ホームページ制作方法
ホームページを作ることになった。
では、どうすれば良いでしょう。
同業者に負けない立派なホームページを持つための方法。
一番の近道はホームページ制作会社に仕事を依頼する事です。
ですが、適当に制作会社を選んでは、良い結果にならないかも知れません。
ここでは、ホームページ制作の第一歩、制作会社の選び方について考えてみます。
ホームページ制作会社に仕事を依頼される方は、色々な理由で制作会社を探していると思います。
では、貴方(または、貴方の会社や貴方が所属する組織)は、どのような理由でホームページ制作会社を探しているのですか。
「起業したので新しくホームページを持とう」
「古臭くなったホームページを新しくしたい」
「お知らせの更新を自分でやりたいが、昔ホームページを作ってくれた人に頼もうとしたら『無理だ』と言われた」
「自分で作っていたけど、バージョンアップしたホームページ作成ソフトが難しくなって……」
実は、この「理由」によって、ホームページ制作会社を探す際に重視すべき点が異なるのです。
それでは、様々な選択基準ごとに見ていきましょう。
ここでは二人の会話形式で解説します。
(時々三人目が出てきます)
まだ仕事に慣れていない新人
一通りの仕事ができる若手ホープ
ベテラン社員
ホームページ制作会社の選び方の資料を作る事になりました。
どんな内容を書けばいいですか?
それじゃ、気を付ける点がいくつかあるから、それを教えよう。
自分の業種に慣れているかどうか
人には得手不得手があります。
野球がうまい人、ギターが得意な人、足が速い人、絵が上手な人、話が面白い人、将棋が強い人、歴史が好きな人……。
ラガーマンに俳句について聞いても、適切なアドバイスは得られません。
同じようにホームページ制作会社にも得手不得手があります。
自分の業種を得意としているかどうかは、大切です。
一つ目は「自分の業種に慣れているかどうか」だ。
初めてホームページを作る場合は重要だよ。
業種ですか。
これを考える理由は何です?
ビジネス系の場合、業種ごとに「お約束」とか「必須コンテンツ」、いわゆる基本的なパターンがあるんだ。
病院なら「診療内容の解説」「医療機器の紹介」と「アクセス情報」、企業なら「商品・サービス情報」「お問い合わせ」とかね。
そっか、普通の会社に用事のある人はあんまり居ないから、住所だけあればアクセス情報は要らないか。
逆に歯医者さんやお店のようにアクセス情報が必須の所もある訳ですね。
その通り。
だけど、その業種に不慣れな制作会社だと、必要な項目が欠けていたり、無くてもいい項目を作ってしまったりしかねない。
余計なものが増えれば、納期や金額にも響くし、たとえ変わらなくても、しなくて良いことをやっているんだから全体の品質が下がってしまう。
リニューアルのように元があるなら何とかなるけど、新規にホームページを作る場合は、気を付けたほうが良い。
打ち合わせの時、ホームページ制作会社の担当がインターネットの専門用語を何の説明もなく使ったりすると、お客様は話の半分も判らない。
そんな事態になったりしますが、これ、逆も同じです。
制作会社が不慣れな業種の場合、お客様がされる説明が正しく伝わらない、何か言うたび説明を求められる。
そんな事にもなりかねません。
画期的で誰も知らない新事業なら仕方ありませんが、一般的な業種であれば、得意とする制作会社の担当は、お客様の発する専門用語も理解できますので、打ち合わせもスムーズでしょう。
他にまずい点はあります?
そう深刻になる程のことはないけど、やっぱり不慣れだと時間がかかるかな。
お客さんが原稿を全部用意してくれるなら違いは少なくなるけど、お客さんだって初めてなら必要なものも判らないしね。
結構な部分を「お任せ」にするケースも珍しくない。
そうなると、その業種に慣れた業者じゃないと、スケジュールに響くよ。
慣れてる所にお願いしたいですね。
どうすればその業種に慣れているか調べられます?
基本的には制作実績を見るといいよ。
特に自信があれば、アピールポイントを書いたページに直接「**業界ならお任せ」的な事を謳っているかもしれないけど。
DAOでは医療関係(病院・歯科医院)のサイトを数多く制作しています。
その他多くの業種のサイトを作らせていただいております。
実際の制作事例につきましては、制作実績をご覧ください。
希望するサービスを実現できるかどうか
貴方はホームページに何をさせたいですか?
会社の宣伝?
商品の販売?
会員を集めてサービスを提供?
普通のホームページでは、あらかじめ作成しておいたページを表示するだけです。
商品やサービスを販売したり、会員ごとに異なる内容を表示させるためには、それ相応のシステムが必要です。
次は「希望するサービスを実現できるかどうか」だ。
サービス?
たとえば、会員制サイトを作りたいとか、独自商品を直販したいとか。
制作会社によっては、普通のホームページしか作れない所から、大規模システム開発が出来るところまで色々ある。
なるほど、ホームページはただの宣伝用とは限りませんものね。
でも、何か判断材料が無いと分かりにくいですね。
この資料のようにレベル分け出来るよ。
- Lv1.普通にHTMLで作るだけ
- Lv2.お問い合わせ等のフォーム機能を付けたり、javascriptを使って動きがあるサイトが作れる
- Lv3.CMSを使って自分で更新が出来るサイトが作れる
- Lv4.会員システムのような、難易度の高いシステムを用意できる
- Lv5.特殊用途のシステム開発が出来る
4と5の違いが判りません。
ああ、Lv4は汎用的なシステムが既に世の中にあって、それをうまく組み込んでカスタマイズや設定ができるスキルがあるという意味。
Lv5は使うのに色々システム開発が必要なサービスを組み込んだり、全くゼロからシステム開発をするんだ。
なるほど。
模型で言えば
Lv1.食玩を組み立てる
Lv2.塗装済みや塗装不要の多色成型で接着剤も要らないキットを組み立てる
Lv3.普通のプラモデルを組み立てて、塗装する
Lv4.汚し塗装をしたりエッチングパーツを組み込んでディテールアップをする
Lv5.フルスクラッチでパーツから全部自作
という感じかな。
かえって判らなくなりました。
……。
DAOでは小規模なシステム開発ならお受けできます。
大規模案件の場合は納期がご希望に添えない可能性がありますので、規模が判らない場合はご相談ください。
自分の仕事に一番詳しいのは自分。つまり自分で作るのが一番?
「僕は口下手でね、人に説明するのが苦手なんだ」
そういう人の場合、制作会社の担当に自分のビジネスについて説明するのは大変かもしれません。
この場合は、自分で作るのが良いって話にもなるかもしれませんが……。
そもそも、独立起業して自分で事業を始めたのに口下手っていったい……?
(↑世の中には対人スキルが重要ではない事業もあるでしょう)
そういえばホームページ制作ソフトってありますよね。
あるね、俺も学生の頃それで部のページを作ったよ。
これを使えば、誰でもホームページが作れちゃいますよね。
一応ね。
自分の業種に慣れている所を探すって話でしたけど、自分の仕事に一番詳しいのは自分なんだから、自分で作るのが一番って事になりません?
うーん、10数年前のようにホームページが少なかった頃はそれでも良かったんだけど、今はどの企業もホームページを持ってるからねぇ。
他所と比較されたとき、使い勝手が悪かったり、必要な情報が欠けていたりする可能性もあるし、デザインがねぇ。
デザイン?
いかにも「**で作りました感」が漂うんだよね。
個人サイトならともかく、ビジネスで会社の看板しょったホームページには使えないかなぁ。
そうですか。
ホームページ制作ソフトもバージョンアップを重ねて、多機能高機能になっています。
これまで趣味でホームページを運営していた方なら使いこなせるかもしれませんが、未経験の方が使うのはちょっと難しいかもしれません。
もちろん、簡単なページから少しずづ勉強して改良を重ねていくのであれば、いつかは立派に見える体裁も整うかもしれませんが、大抵はそんなに長くは待てませんよね。
それにサーバーとドメインはどうする気?
趣味でホームページを持っているならともかく、オフィスとメールしか使ってない人にはハードルが高すぎるよ。
そうですね。
サーバーとは、ホームページの設置場所です。レンタルサーバーを契約して使うのが一般的です。
ドメインはホームページの住所みたいなものです。このホームページなら dao.jp です。
レジストラと呼ばれる業者に依頼して取得します。
DAOでホームページを作成した場合、契約や取得は弊社が代行して行います。
その他にもホームページの世界では色々な専門用語がありますが、DAOではできるだけ専門用語を使わずにご説明いたします。
DAOについてもご覧ください。
無料サービスでは駄目なのか
世の中にはホームページを無料で持つことが出来るサービスがあります。
何万、何十万というお金をかけてホームページを作るより、こちらを選んで、経費を他の事業に使ったらよいと言えるでしょうか。
経理部門も、タダで出来る事に20万とか50万とかの大金を出してはくれないのでは?
でも、昔の人は「タダより高いものはない」と言ってました。
実際のところ、無料サービスはどうなんでしょう。
先輩、大変です!
この会社、タダでホームページが持てるって!
あぁ、それなら知ってる。
タダですよタダ!
こんなのがあったら、誰もホームページ制作会社に依頼なんか、しなくなるじゃないですか。
いや、そのサービスはホームページを作ってはくれないでしょ。
へ?
ホームページを「自分で作る」んだよ、それ。
ホームページ設置場所のサーバーがタダで使えるって話。
そうですか、なんかおかしいって思ったんです。
作るって事は、制作ソフトも買わないといけないから、結局タダにはならないですよね。
いや、制作ソフトは要らないよ。
え、まさかHTMLをがしがし書いて作るんですか?
それじゃ専門家しか使えないよ。
デザインを選んだり、パーツを並べて文章を入れれば、出来上がり。
そんなんで作れるんですか。
それじゃホントの素人さんでも作れちゃいますね。
世の中にはブログサービスという無料でブログが作れるサービスがいくつもあります。
アメブロなんかが有名ですね。
こういったサービスと似た感じで、ホームページを持てるサービスが無料ホームページのサービスです。
だけど制作ソフトで作るのと同じで、お仕着せのデザインから選ぶだけだから、どれもこれも似たような印象のホームページになる。
しかも制作ソフトと違って自由度も少ないんで、見た目だけでなく構成も同じ感じになっちゃう。
サービス提供元によって違うけど、広告が出る所や独自ドメインが使えない所もあるし、容量も小さいから、企業サイトにするのは勧められないね。
そうですか、それじゃ気にしなくても大丈夫ですね。
サークルのサイトとか、個人サイトとか、そういった用途でならいいんじゃないかな。
おいおい田中君、油断大敵だそ。
課長!
お疲れ様です。油断とは、何でしょう?
最近の無料サービスじゃあレイアウト自由で容量も無制限なんて所もあるんだぞ。
それどころか、PHPが使える所もある。
PHPが使えると、ホームページで様々な処理を行うプログラムを作ることが出来ます。
うわ、なんてこった。
実は無料レンタルサーバーにホームページ管理用の画面を追加したというだけで、普通の人には使いこなせないサービスだけどね。
でも「ホームページの作り方も勉強できるし、何十時間もかけて作るのもアリだ」と思う人なら検討するかもしれないよ。
脅かさないでくださいよ。
ほとんどの人は、その時間を他の事に使った方が効率的でしょ。
その通りだね。
特に独立起業した社長さんや、開院を控えた開業医の方なんかは、やる事がたくさんあるから、ホームページの勉強まではやってられないし。
だけど、今後もどんなサービスが出てくるか判らないからね。
二人とも、情報収集は怠りなく願うよ。
はい!
了解です!
DAOではお客様の要望に沿うデザイン・構成のホームページをおつくり致します。
プログラムが必要となるケースでも、もちろん対応可能です。
あなたの大切な時間は、あなたのビジネスのために使ってください。
そして、ホームページの作成はDAOにお任せください。
打ち合わせやご提供いただく資料の作成などで、多少のお時間は頂きますが、きっとご満足いただけるホームページを作成いたします。
サービス内容・ホームページ制作料金はこちらをご覧ください。
今後も随時お話を追加していきます。