あっという間に1月も真ん中くらいになりました。

geralt / Pixabay
本当に時間が過ぎるのは早いですね。
今年は、何をしようかと考えておりますが、私が関心があるのは、マーケティング・オートメーション、MAというものです。
オープンソースのMAツール、Mauticを使ってみたいな~と考えております。
410 Gone
には以下のように書かれています。
Mautic は、世界初のオープンソース・マーケティング・オートメーション・ソフトウェア(Eメール、ソーシャルなど)です。
自分のサーバーにダウンロードしインストールするか、無料のホスティングアカウントを作成できます。
シンプルな3ステップのセットアッププロセスで、5分とかからずマーケティングを管理する準備が整います。
5分というのはオーバーでしょうが、無料で入手ができるのは非常にありがたいことです。
これによって、
- リードジェネレーション(見込み客を集める)
- リードナーチャリング(見込み客を育てる)
- リードクオリフィケーション(見込み客を選別する)
ができるようになるそうです。
最近のホームページは、単なる宣伝告知媒体としてではなく、そこで顧客の創造、またサポートまで行う企業のマーケティングエンジンとしての機能が求められるようになっているということですね。
ネットの世界は、すごいスピードで変化しているので、ちょっと勉強を怠っていると、浦島太郎の状態になってしまいます。
デザインのトレンドなんかも、どんどんと変わってきているのを肌身で感じます。
自分が行う業務をアウトソーシングしてでも勉強する時間を持たないとダメだな~とつくづく感じています。
ということで、本年もよろしくお願いいたします!