神田昌典の2022全国縦断講演ツアーに参加しました

■目次

1.神田昌典の2022全国縦断講演ツアーに参加しました。
2.地震が起きた時に問われるリーダーシップ
3.大阪万博まで6年間
4.副業に人が流れて会社がなくなる
5.隠れたキーマンを探せ!
6.コマーシャル・インサイト
7.インサイト・ファインダー

1.神田昌典の2022全国縦断講演ツアーに参加しました。

本日、2月23日札幌ビューホテルで開催された神田昌典の2022全国縦断講演ツアー@北海道に参加してきました。

テーマは、
『2022講演』北海道
「2019年、飛躍するための成功の鍵」

毎年、2月頃に札幌で開催される神田昌典先生の2022講演に参加するのを自分へのご褒美のように考えているので、今年も、どんな話が聞けるのか、楽しみしておりました。

今年は、3年連続で参加したので、記念品を受け取ることができました。

ラッキー!

神田昌典先生のサインと、著書の草稿(多分コピー)をいただきました。

今回の講演では前回の講演会で聞いた話と全く違う新しい内容を聞くことができました。

2.地震が起きた時に問われるリーダーシップ

先日も北海道でちょっと大きな地震が起きましたが、それについて神田先生は、「地震の時に、真のリーダーシップが問われる。
リーダーが成長できるチャンスである」という風なことを語られました。

誤解を招くとまずいのですが、個人的には、何事も捉え方でピンチにもチャンスにもできるのかな?と思いました。

私も小さな会社の経営者ですが、地域社会を牽引できるような存在になりたいなと思います。

3.大阪万博まで6年間

2025年に大阪万博が開催されますが、それまでに人口減、日本全体の高齢化が社会問題化する。
それを克服するために、神田先生が中小企業に提案するのは、企業キャラクターを作ってくださいということでした。

1998年に、神田先生は経営者に恥ずかしがらずに顔出ししましょう!ということを強く語られました。
私も神田先生に従って、内気なのにホームページにバーンと顔出しをして、マーケティングを行いました。
当時は、それがインパクトがあり、効果もあったのですが、最近は逆ブランディングになってしまっている気がしていました。
※それでちょっと前にトップページから自分の写真を削除しました。

神田先生も講演の中でそのことを語られ、当時の経営者は、40代でしたが、今では60代となり、昔の写真を出していたり、かなり劣化が進んでしまったりしていて、前のような効果が無いということを指摘されました。

その上で、その代わりに企業キャラクターがこれから必須になると語られました。
企業キャラクターを作ることは、そんなにお金がかかるわけではなく10%~15%売上が伸びるそうです。

私も前に作ったキャラクター、キラリさるを、前面に押し出そうと考えています。(^^)

4.副業に人が流れて会社がなくなる

働き方改革が叫ばれる昨今、2019年4月から時間外労働の上限規制が実施されるそうです。

残業ダメ! 有給休暇取りなさい! が半強制的に行われるという話です。

神田先生が冗談交じりに話をされていましたが、社員は早く仕事を終えて、時間を持て余していますが、経営者は、社員が残した仕事を、深夜もしくは徹夜して仕事を完了しているのだということです。

この話を聞きながら自分も他人事じゃないな~と苦笑いしています。
私もここ1年位は、夜帰ってきてからも仕事をして、ゆっくりテレビを見ている時間など無いからです。

そして優秀な人間は、副業をはじめて、そちらの方にやりがいを感じるようになるのだそうです。

そして神田先生は、2023年に会社はなくなるという、予言めいたことを語られました。

このまま、この働き方改革と、デジタルトランスフォーメーションが進んでいけば、
日本の大企業の半数が無くなってしまうかもしれないという話でした。

最近、凝っているF1の話をすると、今年は調子良さそうですが、昨年までのHONDAは今ひとつだったんですよね。
これって、働き方改革が関連しているような気がしてなりません。

講演で先生が語られていましたが、いつしかゆとり教育のような、大きな揺り返しが来るのかも知れません。

5.隠れたキーマンを探せ!

現代は、企業対企業(B to B)での営業活動が非常に難しくなっているらしいです。

私も最近、それを感じています。

下記は、書いたメモを見ながら思い出しつつ書いているので、実際に神田先生が語られたことと少し違っているかも知れませんが、下記のような内容で語られていました。

・コンテンツの大量生産は、悪影響だということが分かってきたそうです。
・クライアントというのは、満足できなかったときに、懲罰を与えるような行動を取るのだそうです。
・専門家であることをアピールして、情報を提供しても今は通用しないそうです。

今、購入の意思決定をするのに関わる人数が平均で5.4人。

この5.4人の合意が得られないと購入に至らないのだそうです。

この5.4人をどのように攻略すればよいかということを説明されましたが、結構時間がかかるので割愛します。

それよりももっと効果的な営業方法がコマーシャル・インサイトを構築することなのだそうです。

6.コマーシャル・インサイト

隠れたキーマンを探せ!の本の中で語られているコマーシャル・インサイトを見出すことで、上記の問題は解決されると言っていましたが、コマーシャル・インサイトって何? と思われる方も多いと思います。

顧客に自社以外の選択肢を忘れさせるほど購買プロセスに決定的影響力ある視点

のことだそうです。

この言葉だけだとちょっと分かりづらかったのですが、講演では、ゼロックスや、食用油ろ過機メーカーの実例を紹介しながらコマーシャル・インサイトの話をしていたので、なんとなく腹に落ちました。

ゼロックスでは、学校の生徒の集中力が落ちていることに注目して、配布する資料をカラーにすると集中力が回復するというコマーシャル・インサイトを提案したところ、かなり売上が伸びたということです。

7.インサイト・ファインダー

神田先生が、コマーシャル・インサイトを見つけるためのツールを開発したそうで、その名前がインサイト・ファインダーだそうです。

下記のブログを見たら、インサイト・ファインダーについても紹介されていたので、私も講演のスライドをスマホで撮ったので、確認してやってみようと思います。

興味がある方は、こちらの方のブログも参考にしてみてください!

LINE BLOGサービス終了のお知らせ

とりあえず、こんな感じでした。

今年の取るべき目標も紹介されました。参考になさってください。

それでは!

人気ブログランキングはこちら↓

タイトルとURLをコピーしました