今日は、最近私が取り組んできたこと、そして本音を語りたいと思います。
また考えが変わるかも知れませんが、今のところ真剣に考えていることです。
SEOのその先へ
最近、ショックなことがありました。
私の会社のホームページのSEOのランクが先週一気に下がってしまったのです。
一時は、10位近くまで行ってたんですけどね~~
最近、ホームページのサーバーを某会社のVPSからAmazonのLightsaleというVPSに変更しました。
AmazonのLightsaleはSSDで構成されているので、多分HDDのVPSに比べたらガッツリ速くなるだろうと期待していました。
そして、検索順位も上がるんじゃないかと…
しかし、移行後、サイトの速度をGoogleのPageSpeed Insightsで調べたら、あまり速度も変わっていませんでした。
他のブログでも書かれていましたが、AmazonのAWS(クラウド)も思ったほど爆速ではないですね。
それで、今回の結果ですから、サーバー移行の効果はあまりありませんでした。
最近の上位に上がっているホームページを見ると、昔と違って長文だと評価されるという感じではありません。
文章を無理にたくさん書く必要はなくて、ユーザーを迷わせない適切な説明があれば良いのかなと思います。それで、コンテンツがスリムになって表示速度が速くなれば、それをGoogleが評価してくれるんじゃないかと思っています。
実際に、私のブログも非常に描画が速いということで評判のCocoonというWordPressテーマを使っていますが、Googleのサーチコンソールに言わせれば、描画に時間がかかりすぎだとか文句を入れてますから…
SEOは費用対効果が良くない
ただ、これだけ努力しても検索順位が上がらないなら、別の方法を探さなきゃと真剣に考えています。
最近のSEOは、費用をかける割りに本当に効果が無いな~と思います。
同じ金額をかけるなら、AdWordsなどのリスティング広告にお金を出した方がいいんじゃないかと思います。
お客様的には、ホームページ制作会社なんだからWebの技術を持っていて、検索順位をあげられるところが良いみたいに考えるかも知れませんが、最近の検索順位は理不尽すぎます。
AIが判定しているのでしょうが、AIの判断結果というのは本当のところ、どうなんでしょうか?
こないだ、藤井聡太七段の打った手を将棋ソフトが最善とは判断できなかったという話をニュースで見ました。4億手読ませた段階では次の手の候補にもあがらず,6億手読ませたら,突如、最善手として出現したなんていう話でした、
藤井聡太君が、6億手以上先を読んでいたなんていう話もありましたが、私は逆にAIってあんまりあてにならないな~と率直に思いました。
ですから、AIに依存しすぎるのもどうかなと思います。
AIは人間の脳と違って、忘れないのと、24時間すごいスピードで働き続けるという面では凄いですが、Googleの検索エンジンの場合、あまりにもいろんな判断要素を入れすぎて、人間が願っている検索結果とは、違うものを表示させているんじゃないかと勘ぐったりもします。
うーん、負け惜しみかも知れませんが…
リスティング広告ってどう?
実は、私の会社では、年間の定額でリスティング広告を代行してくれるところに年間数十万円でお願いしております。
ウェブ制作系の単価って、競合も多いので結構高いのです。しかし私の会社は定額でリスティング広告を出せているので、費用単価は比較的高いと思います。
代行してくれている会社いわく、品質スコアが高いので、単価が抑えられているのだという話です。
もし、これもダメだという話になってきたら、まだやっていませんが、Facebook広告に比重を高めようかと考えています。
Facebookは広告で儲けていて、そこにかなり高度なテクノロジーを投下していて、セグメントの絞り込みが秀逸なので、ワンクリックの単価はそれほど安くはないかも知れませんが、狙ったターゲットだけに適切なメッセージを届けることが可能です。
また、今後Googleは、サードパーティクッキーを認めない方向に動いていますが、Facebook広告は、SNSにログインした人たちに、Facebookが広告を出しているので、この制限は受けにくいと思います。
ただ、外部のホームページに埋め込んだピクセルのようなタグは無効化されてしまうかも知れませんが、内部でクリックされた情報を持っておけば良いので、影響は少ないかも知れません。
私も、リアルが充実していないので、インスタグラムはあまり使いませんが(汗)、ホリエモンあたりが言うところだと、海外ではインスタグラムをやっていないとビジネスは成り立たないそうです。
私のようなホームページ会社はインスタグラムをどのように活用できるのか、もう少し調査が必要です。
YouTubeはどうだろう?
YouTubeは、試しにやってみたんですが、ビジネス系はなかなか厳しいですね。
短めの動画を毎日アップしていけばよいのですが、
まず
- 話すネタを考えないといけない
- 話す構成を考えないといけない
- 動画を編集しないといけない
- テロップを載せないといけない
上記のことをするのに、1本の動画を作るのに、私の場合は3時間くらいかかりました。
普段、会社の仕事をしていて、夜も企画や構成、お客さんのサポート、サーバーのメンテみたいなことをしていると動画を作る時間取れません(汗)
ブログの場合、きちんと書けばアクセスは、100以上取れる自信がありますが、動画は一生懸命やっても10件くらい、しかも知人ですからね。
これは心折れます…
まあ、ビジネスYouTuberで頑張っていて、私がよく見ているイケハヤさんという方がいますが、1本の動画で10万アクセス行っても、3~4万円だそうです。
毎日撮って、月に30本アップしても上限100万円程度で、先が見えたと言っていました。
それで、有料チャンネルの開設に踏み切ったそうです。
私も、YouTuberになる気はありませんが、動画1本とっても数アクセスだと費用対効果悪すぎです。
ということで、今後どうするかは、まだ迷ってます。
YouTubeに動画をアップして、リンクは貼ればSEOの効果が見込めると考えたのですが、それもあまり効果なさそうです。
トラフィックが無いからな~
暇な時に、趣味で動画をアップするかも知れません。
私のこれからの選択
私的には、同じ時間をかけるならば、きちんとブログを書いた方が、ひと目に付きそうなので、こちらに力を入れようかと考えています。
SEOの効果を狙ってブログをせっせと書いておりましたが、上で書いたようにSEOの効果も以前ほど無くなってきているので、私が試行錯誤したりしている内容をブログに書き留めることで、この記事を見た方のなにか役に立てればと考えています。
まあ、コンテンツマーケティングを目指すという感じでしょうか?
今後は、ネット広告とブログに比重を高めて、ネット集客に力を入れていければと考えております。
動画とブログの両方をやっていこうというのは、私にはちょっと無理だったかも知れません。